調性ラブライブ!

ラブライブ!及びラブライブ!サンシャイン!!の楽曲を、調性の観点から考察します。

ラブライブ!サンシャイン!!主要楽曲の調性とその意味について

この記事はラブライブ! Advent Calendar 2016 - Adventarの14日目の記事として公開されました。

昨日は@takustaquさんのヨハネちゃんと、一瞬の重要性 - かしこくもなりたいし、女の子にもなりたかった。でした。 1話の善子ちゃん、私もコマ送りしてキャプ撮りまくっていましたw アホ可愛いですよねw

はじめに

今回は「ラブライブ!サンシャイン!!主要楽曲の調性とその意味について」ということで、主要な曲(シングルのA面曲、アニメで使用された曲)について、その調性の意味を考察していきます。

今回取り上げる曲

  • 君のこころは輝いてるかい?
  • 恋になりたいAQUARIUM
  • 青空Jumping Heart
  • ユメ語るよりユメ歌おう
  • ダイスキだったらダイジョウブ!
  • 夢で夜空を照らしたい
  • 未熟DREAMER
  • MIRAI TICKET

※時間の関係上、ユニット曲は割愛します。また、各曲の細かい分析は今回はしません。(後日個別でやるかも)

各論

君のこころは輝いてるかい?

Aqoursの1曲目の楽曲。

この曲を初めて聴いた時、「どことなくμ'sの曲っぽいなぁ……」というか「僕今っぽいなぁ……」と思った方は多いのではないでしょうか。(私もそのクチです) というのもこの曲、「僕らは今のなかで」や「KiRa-KiRa Sensation!」などと同じホ長調の曲なのです。

ホ長調という調性は、μ’sの後半の非常に重要な曲でよく使われています。 (「KiRa-KiRa Sensation!」「MOMENT RING」「| さようならへさよなら!」) このことから、μ’sにおける「輝き」を表す調性として位置づけられているのかなと勝手に想像しています。 Aqoursの第一曲目がこの「輝き」を表すホ長調で始まる、ということは非常に意味のあることではないかと思います。

恋になりたいAQUARIUM

Aqoursの2ndシングルA面曲。

イントロ・サビはホ長調ですが、メロはニ長調です。 ニ長調

高尚で華美、雄大で宗教的。特に歓喜に適す。

というイメージのある調性です。^1 ホ長調とも相まって、人魚の美しさ、神々しさが表現されている調性となっています。

μ'sの楽曲では、ニ長調は部分的に使われることはあってもメインで使われている曲はほとんどないというイメージです。 ホ長調を残しつつニ長調を取り入れることで、ラブライブ!関係の楽曲であることを示すと同時に、Aqoursらしさを見せていく魅力的な調性であると言えます。

青空Jumping Heart

TVアニメOP主題歌。ハ長調

ハ長調

単純、素朴、しかし確然とした感じを出す。

というイメージの調性です。^1

TVアニメのテーマは

「0から1へ、今、全力で輝こう!」

というセリフからわかるように、「0から1を目指す物語」でした。 一方、ハ長調は♯も♭も付かない、まっさらな、始まりの調性、「0の調性」と言える調性です。 TVアニメ・ラブライブ!サンシャイン!!のOP主題歌にはぴったりの調性ではないでしょうか。

ユメ語るよりユメ歌おう

TVアニメED主題歌。ヘ長調

ヘ長調

平和、単純素朴、牧歌的、田園的。

なイメージの調性です。^1

TVアニメ・ラブライブ!では、1期のED「きっと青春が聞こえる」はハ長調、2期のED「どんなときもずっと」はト長調(♯が1つ)が用いられていました。 この流れで考えると、TVアニメ・ラブライブ!サンシャイン!!のED主題歌にヘ長調(♭が1つ)が来るということは自然なことのように思えます。

Aqoursがμ’sに憧れ、しかし自分たちの道を行くということを決めたように、ラブライブ!では♯が1つのト長調を、ラブライブ!サンシャイン!!では反対の、♭が1つのヘ長調を選んだということは象徴的です。

ダイスキだったらダイジョウブ!

作中では3話、ファーストライブで披露された楽曲。 転調が多く、初めて桜内梨子節^2が炸裂した曲ですね。梨子の意気込みが伝わってきます。 特にBメロの変ト長調。♭が6つの調であり、かなり深い調です。ここまで転調しているところは非常に力強さを感じます。

たくさん転調しつつも全て♭系の調性で遷移しており、爽やかさを感じられる調性です。

夢で夜空を照らしたい

Aqoursが沼津・内浦への思いをテーマに歌った楽曲。

この曲が披露された第6話で、千歌はこう語ります。

私、心のなかでずっと叫んでた。 助けてって、ここには何もないって。 でも違ったんだ。 追いかけてみせるよ、ずっと、ずっと―― この場所からはじめよう! できるんだ!

「青空Jumping Heart」の項にも書きましたが、ハ長調は始まりの調性。 Aqoursメンバー達の、「ここから始めるんだ!」という決意を感じます。

未熟DREAMER

作中では9話、沼津夏祭りで披露された楽曲。 ハ長調からひとつ移調して、ヘ長調

「ユメ語るよりユメ歌おう」の項にも書きましたが、平和・田園的・牧歌的な調性です。 Aqoursメンバーたちの、お互いを思いやる気持ちが素直に表現される調性であると言えます。

想いよひとつになれ

作中では11話、ラブライブ!予備予選で披露された楽曲。 堂々としたイ長調の曲。

イ長調

輝かしく隠しと希望に満ちる。単純、純粋、明快。

なイメージの調性です。^1 Aqoursメンバーのお互いを純粋に思い合う気持ちや、『0を1にすることはできるかもしれない』という希望を表現するのにぴったりな調性と言えるでしょう。

2話で梨子が「ユメノトビラ」を聴くシーンがあります。 「ユメノトビラ」は変ホ長調(フラットが3つ)なのですが、「想いよひとつになれ」はイ長調(♯が3つ)なので、少なからず影響を受けているのかもしれません。

MIRAI TICKET

作中では13話、ラブライブ!地区予選で披露された楽曲。

こちらも、桜内梨子節^2が炸裂した楽曲。 何度も転調しながらも、ゴールへの道は見失わずまっすぐに進むAqoursの力強さを感じます。 MIRAI TICKETは転調量は多いものの、転調の範囲は実はあまり広くなく、嬰ヘ長調変ニ長調などまでは跳躍していない、という点には注目です。

また、ホ長調がイントロでは登場するものの、それ以降一度も出てこないという点は非常に象徴的な感じがします。 作品の流れとして、μ'sとは別の道を行く! というストーリーでしたので、そういったことも暗に表現されているようです。

さいごに

これは私の勝手なイメージですが、μ’sを象徴する調はホ長調だと思っています。 ではAqoursを象徴する調って一体何調なんでしょう。始まりの調性であるハ長調、希望に満ちたイ長調………きっとそのあたりになるのではないでしょうか。

さしあたっては次のシングル、果南ちゃんセンター曲は一体何調になるのでしょう。 個人的にはイ長調ロ長調あたりになるように予想していますが……今後の展開にも期待ですね!


次は@psycommu_GGさんです。よろしくお願いします!

参考文献